今回の料金メニューの特徴を教えてください。 (対象プラン:きほんプラン、かんたんプラン、かんたんEプラン)

使用量120kWhまでは定額料金とし、それ以上の電気使用量分はメニュー表のとおり従量料金で計算します。なお、燃料費調整の計算方法は地域の電力会社と同じですが、15kWh超の燃料費調整の計算方法等が地域の電力会社と同一となる一方、最低料金に含まれる燃料費調整単価については相違する可能性があります。再生可能エネルギー発電促進賦課金は各年度で発表された単価と同様です。

役に立ちましたか?